- 交通事故に遭った時、治療費はどれくらいかかるのですか?
- 交通事故の治療では自賠責保険を使えますので、窓口での負担金額は0円となります。
治療費を気にせずに、しっかりと根本から治療していきましょう。
- 私は自賠責保険に入っているのでしょうか?
- 自動車を運転する人はすべて自賠責保険に入っていますので、ご安心ください。
- 交通事故治療でどこの診療機関を選んだら良いかわかりません
- 交通事故治療には様々な診療機関がありますが、選ぶ基準として「後遺症が残らないように」ケアしてくれるところを探すのが良いでしょう。
- 病院と整骨院、併用できるのでしょうか?
- はい可能です。整形外科と整骨院で、同時に治療を行っている方も非常に多いんです。
当院でも、併用することをお勧めしています。
- すでに別の整骨院に通っているのですが、転院は可能でしょうか?
- はい、可能です。
転院をご希望の場合は、必ず保険会社の担当者に転院の旨を連絡し、新しく通う院の名前と連絡先をお伝えください。そうしないと、転院しても保険がおりない場合がありますのでご注意ください。
- 保険会社が、病院を指定するのですが・・・
- どの診療機関を選ぶかは、あなたの自由です。保険会社が指定できるものではありません。
あなたの通いたい院があれば、しっかりと保険会社に伝えれば大丈夫です。
- 何回ぐらい通院できるのしょうか?
- 通院日数に制限はありませんので、しっかり回復するまで通ってください。
- 症状が軽くても、自賠責保険で治療を受けられるのでしょうか?
- はい。もちろん可能です。症状が軽いように見えて、実は後遺症に繋がる・・・ なんてことも多いので、重さ軽さではなく、交通事故に遭ったら必ず治療を受けるようにしましょう。
- 病院では異常なしという診断なのに、身体がツラいのですが、通った方が良いですか?
- 交通事故の症状は、整形外科などでは問題点を把握しにくいケースもあります。なので病院で異常なしと言われても不調を感じる場合は、当院にご相談ください。。不調の原因を確認し、施術をご提案いたします。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2275 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 079-266-0180 |
駐車場 | 院前に駐車場6台分あり |
立地 | 兵庫県立大学姫路工学キャンパスの目の前・尼子整骨院併設 |
