パーキンソン病・五十肩・潰瘍性大腸炎 Y.Y様 60代 男性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
左肩が痛く(3~4か月前から)、痛いから動かさず、服のぬぎ着も困難な状況でした。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
特にありませんでしたが、市販のシップを貼る程度でした。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
食事面、栄養面でのアドバイス、また筋力アップ・ストレッチなど適切な施術と、いわゆる「宿題」を実践した結果、着実に痛みが少なくなっていき、2~3週間で服のぬぎ着が楽になりました。 ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
長引いている肩の痛みで悩んでいる方は(是非)、様々な面からアプローチし施術して下さるので是非、来院をお勧めします。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
起立性調節障害・過敏性腸症候群 M.Y様 50代 女性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
娘は、高校2年生の6月に過敏性腸症候群を発症しました。 ストレスにより、自律神経の乱れによるお腹の痛みが朝晩に起こり、学校に行けなくなりました。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
日赤病院に通い、痛み止めを処方して頂いておりましたが、なかなか治りませんでした。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
尼子整骨院に食事の件(タンパク質の事)、運動等たくさんのアドバイスを頂きました。 学校を2年生の3月いっぱいで辞めて、通信制の高校に変わりました。 高校が変わると今までの不登校で悩んでいたのが噓のように、現在は友達もでき楽しく通えています。 大学進学に向け、今では自ら進んで夏休みは毎日自習しに行っています。 笑顔になり、時々、今の学校の話もしてくれるようになりました。 ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
昨年は、親子共、娘の身体が思うように改善せず、焦り、不安を抱え、思春期の娘との関係性に悩む日々を送っていました。 自律神経の乱れからさまざまな病気で悩んでおられる方、是非、尼子整骨院にご相談してみて下さい。 助けて下さいます。 1人で悩まないで下さい。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
自律神経失調症・うつ病・頚性うつ・首こり病(頚性神経筋症候群) M.Y様 40代 男性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
症状は、手の震え、首の裏の違和感、歩行困難、動機など、初めての症状で困っていました。 仕事の方も集中できず、このままでは当たり前にできていた事が、できなくなると不安で不眠なりました。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
整形外科4件、耳鼻科1件、内科1件、心療内科1件。 色々と病院に行きましたが、結局、自律神経失調症でうつ病の薬を処方されました。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
先生の宿題がタンパク質を摂る、ビタミンサプリを飲む、簡単な首のトレーニングなどの宿題が出て、それをこなしていくと、一日一日元気を取り戻していきました。 そして、仕事の方も集中できて、日常生活もできる様になりました。 ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
頚性うつの様な症状と似ていて、このような症状で悩んでいる方は、尼子整骨院の施術や宿題で一日一日元気になりますんで、是非通院してください。 先生のご指導に本当に感謝です。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
めまい・ふらつき・歩行困難 K.T様 70代 男性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
寝起き時の歩き始めに左へ歩こうとする。(ふらつき) 突然性のめまい。 年に1回程、めまいがひどく4~5日動けない。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
あります。 MRI検査もしましたが原因不明でした。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
ふらつきがおさまり、まっすぐ意識しないで歩けるようになった。 食生活の改善と食後の5分の散歩を指導して頂き、また、1日10回、毎回10秒程度のボンボンマッサージですごく快適になりました。 これからも続けて行きます。 ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
悩み苦しむ前に一度、相談されるのがいいと思います。 親身になって最良の治療法を見つけてくださると思います。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
舌痛症・うつ病 H.K様 30代 女性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
家事や子育ての合間に舌のヒリヒリする痛みを感じるようになりました。 食事のときには少し楽になるものの、普段は常に気になり、イライラや不安で気持ちが落ち込んでいました。 夜も寝つきが悪く、朝から疲れている状態が続いていました。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
内科や歯科で診てもらいましたが「異常なし」と言われ、心療内科では「ストレスでしょう」と薬を出されました。 しかし症状はあまり改善せず、家事や育児に支障が出て困っていました。 MRI検査もしましたが原因不明でした。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
整体を受けると首や肩のこわばりが和らぎ、体全体がリラックスしていくのを感じました。 さらに先生からは、栄養バランスや簡単にできるセルフケアの宿題をいただき、無理なく続けられました。 通院を続けるうちに舌の痛みが軽くなり、気づけば子どもと一緒に笑顔で過ごせる時間が増えていました。 今では食事や会話を心から楽しめています。 ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
舌の痛みはなかなか理解されにくく、病院でも解決できないことがあります。 でも尼子整骨院で体の緊張やバランスを整えること、生活習慣を見直すことで、少しずつ元気を取り戻すことができました。 同じように悩んでいる方も、ぜひ一度こちらで相談してみてください。 あきらめていた毎日が変わるかもしれません。 先生に出会えたことに感謝しています。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
うつ病・自律神経失調症・倦怠感・疲労感・耳鳴り・難聴・首肩こり・腰痛・坐骨神経痛 T.K様 70代 女性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
体全体の倦怠感、左足の激痛、首筋や肩上背部腕にかけてだるさや重さ、疲労感を感じ生活に支障があり受診。 耳鳴りもあり、聞こえにくさもあった。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
幾つかの病院を受診。 「気分の転換をして下さい」と言われたり、色々な薬を出されたり、アドバイスを受けたが改善されず、外出する気持ちがなくなっていた。 「耳鳴り、難聴は年のせいです」と言われる。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
施術を受けるたびに良くなっている実感があり、驚くとともに喜びに変わっていった。 食生活の見直しをすることを、先生が納得のいく説明でして下さり実行していくと、食に関しての意識が変わり、実行していくと体に変化が見られ、改めて食事の大切さを知る。 こわばった体は自分で毎日もみほぐす方法を教えてもらい、体全体がみごとにほぐれてきた。 左足もボールを使ってもみほぐすとあれだけ痛かった足が毎日やっているうちに痛くなくなった。 3か月毎週通って先生から出される宿題を1つ1つ実行していると本当に体全体が軽くなりうれしい。 ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
先生の御指導は凄いと思います。 目から鱗でした。 先生は「体はあなた自身が治すのです。日々どう暮らしていくか、その方法を教えます」と最初におっしゃいました。 そして、食生活、生活習慣、運動、心の持ち方など多方向から指導して下さり、生きる力を教えて下さりました。 長い介護生活の末、夫を亡くして落ち込んでいた私も、第三の人生がスタート出来るようになりました。 ありがとうございます。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
めまい・ふらつき・寝たきり・薬が効かない E.S様 70代 女性 |
---|
![]() ●どの様な症状でお悩みでしたか?
めまいが何度も起こるので、毎日の食事の仕度が出来ず、毎日横になっていましたが、よくならず困っておりました。 気持ちはマイナスにばかり働いて、困っておりました。 ●病院や他の治療院での治療経験はありますか?
耳鼻科、内科、外科(MRI)での検査等、薬の処方のみで、くり返しめまいが起こっておりました。 ●当院の施術を受けていかがでしたか?
施術を受けて2〜3日で、朝すっと起きる事が出来るようになりました。 ヨーロッパ旅行を控えてましたので、必死に先生の仰る通りにやり続けた結果、10日間の旅、飛行機、スイスのユングフラウ、マッターホルンの山々にも普通に行けたことが夢のようです。 気圧が違う中でも、体がまったく変わらずに行動出来たことをうれしく思います。 不思議!! ●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスやメッセージがあれば、お聞かせください。
自分で何とかしなくては!!と思い当院へお世話になったことがよかったです。 自分が扉を押さないと、そのむこうは見えません。 私と同じめまいでお困りの方々に、ぜひ当院の施術をおすすめ致します。 |
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
当院へのアクセス情報
住所 | 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2275 |
---|---|
予約 | 当院は予約優先制の整体院です。電話やLINEでご予約の上、ご来院ください。空きがある場合は、当日予約も可能です。ご予約なしの場合は、お待ちいただく場合や当日対応できない場合もあります。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 079-266-0180 |
駐車場 | 院前に駐車場6台分あり |
立地 | 兵庫県立大学姫路工学キャンパスの目の前 |
