ブログ・お知らせ

過敏性腸症候群・下痢・腹痛が改善した太子町患者様体験談

体験談
2025年10月15日

過敏性腸症候群・下痢・腹痛 T.F様 50歳 男性

●どのようなことでお悩みでしたか?

過敏性腸症候群(下痢型)に悩まされ必ずと言っていい程、下痢、腹痛に悩まされていました。

●他の治療院での施術経験はありますか?

内科でエコーや大腸検査など色々な検査をしたが異常なし。

このまま薬を飲むのは不安がありました。

●当店の施術を受けていかがでしたか?

まず食事指導から始まり小麦をやめタンパク質を中心とした食事に変更しました。

1回目、2回目と施術を受けていくにつれ、腹痛の頻度も以前より半減してきました。

●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスを御願いします

今回こちらで施術を受け先生に宿題をもらい頑張って実行していけば、必ず改善の道が少しでもあることが実感でき嬉しかったです。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

起立性調節障害・自律神経の乱れが改善した姫路市患者様体験談

体験談
2025年10月1日

起立性調節障害・自律神経の乱れ・情緒不安定・朝起きられない・倦怠感・腹痛 匿名様 9歳 女性

●どのようなことでお悩みでしたか?

学校生活に頑張りすぎて自律神経が乱れてしまったようでした。

情緒不安定になり体もしんどく小学校へ行けなくなってしましました。

●他の治療院での施術経験はありますか?

小児科で漢方処方。(飲めませんでした)

●当店の施術を受けていかがでしたか?

子供は、先生と約束した宿題(運動、ストレッチなど)を行い、親は栄養指導に従い食事を作りました。

1週間ぐらいすると、体のしんどさや腹痛も軽減してきたようでした。

半月ぐらいすると、徐々に体力も戻ってきて学校にも少しずつ行けるようになってきました。

今では頑張りすぎないように登校時間を調整していますが、毎日行けるようになりました。

●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスを御願いします

自律神経は食べ物からも影響されることを初めて知りました。

施術のたびに先生から子供へ、食べ物や運動、学校のことでアドバイスをいただき、子供も徐々に自分の体のことを考えるようになってきました。

同じ症状で悩んでいる方はぜひ施術を受けてみて下さい!!

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

不眠・動悸・不安感・産後不調が改善した姫路市患者様体験談

体験談
2025年09月15日

不眠・動悸・不安感・産後不調 O様 40代 女性

●どのようなことでお悩みでしたか?

出産後、1か月経ってから子供が夜寝ているのにも関わらず1日2~3時間しか眠れなくなりました。

その後、動悸が度々起こるようになり、不安感も出てきました。

家事ができなくなる日もあり、育児も全くできなくなったらどうしようか悩んでいました。

●他の治療院での施術経験はありますか?

鍼灸院やカイロプラクティックに行きました。

心療内科で薬をもらって症状は改善されましたが、どれも一時的で、また症状が悪化してきて、薬を増やすしかないのか悩んでいました。

●当店の施術を受けていかがでしたか?

1回目の施術後、先生から出された宿題をこなすことで数日毎に起こっていた不眠の症状が1週間に1回しか出ず、動悸の回数も減り、不安感もほとんどなくなりました。

2回目~6回目は、1週毎に施術を受けました。

毎回、先生は食事面や精神面のアドバイスをくださり、頑張っているねとほめてくださったり、それが自分の自身にもつながり、6回目の施術が終わった今では、完全に断薬はできていませんが、3回目の施術以降から不眠、不安感の症状は出ていません。

動悸も数回ですぐ治まる程度のものしか出ていません。

●あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスを御願いします

自律神経の不調は簡単には治らないと先生に言われました。

それでも焦らず落ち込まず、毎日こつこつ宿題を続けることで結果は必ず出てくるものだと実感しました。

私と同じような症状で悩む方がいらっしゃるなら、ぜひ施術を受けてみて下さい。

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

次ページへ »