おはようございます。
むちうちや交通事故によるけがも対応、姫路市の尼子メディカル整体院(尼子整骨院併設)
今日は、交通事故による首痛・後遺障害を認定された姫路市患者様体験談(20代男性)をご紹介したいと思います。
その前に後遺症と後遺障害は、一般的にほぼ同じ意味で使われることが多いのではないでしょうか。
交通事故における後遺症と後遺障害には大きな違いがありますので簡単に説明させて頂きますね。
----------
■後遺症と後遺障害の大きな違いとは?
----------
後遺症とは、交通事故によるけがが完治せずに症状が残ってしまうことです。
後遺障害は、後遺症のうち5つの要件を満たすものです。
1.けがが将来も完治しないものであること
2.けがと交通事故の間に因果関係があること
3.けがのために労働能力の低下があること
4.後遺症が医学的に証明(説明)されていること
5.後遺症が自賠責保険の等級認定に該当するものであること
この患者様は、後遺障害を認定される5つの要件を満たすほど、とてもつらい症状だったということです。
----------
【患者様体験談】
約3年前に交通事故で首を骨折しました。
(頚椎骨折)
すぐに入院、しばらく安静状態。
退院後は、1年ほど病院へ通院し治療は終了しましたが、首の痛みや可動域制限・吐き気は改善しませんでしたので後遺障害を認定されました。
その後もつらい症状は続いていましたので、少しでも症状が楽にならないかということで、交通事故から約3年後に当院へご相談に来られました。
初回来られた時は、
●首の強い痛み
●首が回らない(可動域制限)
●吐き気
このような状態でした。
↓
当院へ来られたから約2か月が経過すると、
●首の痛みや吐き気は改善
●首が回せるようになった(ほぼ正常可動域)
経過良好ですね。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
----------
■どのようなことでお悩みでしたか?
----------
首の痛み、それに伴う吐き気。
----------
■他の整骨院や治療院での施術経験はありますか?
----------
なし。
----------
■当店の施術を受けていかがでしたか?
----------
痛みと吐き気、病状の大幅な改善を実感できた。
首の可動域が広がった。
----------
■あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスを御願いします。
----------
頸椎骨折により、3年間症状があったが、ほぼ治りつつある。
先生の言う通りにしましょう。
----------
M.R様(20代男性)
体験談ありがとうございました。
長年のつらい症状が改善して良かったですね。
当院でお伝えした宿題以外にも、ご自身で良いと思うケアは積極的に取り入れてください。
その結果を踏まえて、修正が必要なのか相談していきましょう。
引き続き症状改善のお手伝いをさせて頂きます。
次回来院お待ちしております。
----------
●交通事故によるけが・むちうちで後遺症を残したくないあなたは
↓
https://amako-seikotsu.com/traffic/
●営業時間外のご予約・お問い合わせはLINEかメールでお願い致します。
↓
●電話はこちら(営業時間内)
↓
0792660180
尼子整骨院の院長、尼子貴久です。元放射線技師で国立京都医療センター、高砂市民病院、姫路市内の病院、クリニックなど、数多くの院で臨床経験を積んできました。
猪突猛進タイプ、「これだ!」と決めると、そこに向かって徹底的に勉強したり調べたりするタイプのベテラン施術家。お客様のお役に立つ情報を提供していくことが毎日の楽しみです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2275 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 079-266-0180 |
駐車場 | 院前に6台あり |
立地 | 兵庫県立大学姫路書写キャンパスの目の前 |
