坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症などの場合、普通の治療で改善しない場合は病院で手術を勧められることがあります。
手術、つまり身体にメスを入れる治療です。
正直怖いですよね。「本当に受けないといけないのか?」「受ければ本当に治るのか?」「手術、痛くないかな」などなど、様々な不安があると思います。
そして勇気をだして手術を受けてみたら、痛みがなくならない・シビレがなくならない。こんな結果になることが・・。
手術を受けても治らないと、改善自体を諦めてしまうかもしれませんが、それはちょっと早いです。
「トリガーポイント」というものを解消することで、痛みシビレが改善する可能性があるからです。
結局のところ、本当の原因が見つかっていなかった
手術をしても改善しなかったということは、結局のところ本当の原因を見つけることが出来ていなかったということでしょう。
逆を言えば、手術を受けて改善しなくても、今度こそ本当の原因を見つければ改善を期待できるということです。
その本当の原因というのが、トリガーポイント=筋膜の硬結である可能性があります。
トリガーポイントとは離れた場所に痛みを生み出すもののこと。
例えば腰に痛みがある時には、腰に問題があるのではなく、お腹の腹直筋やお尻の大殿筋などの筋膜が硬結していることが原因であることが多いです。
肩の痛みが太股の筋膜の硬結が原因だったこともあります。
このトリガーポイントというものは、手術で取り除けるものではありません。
だから手術で改善しなかった方にも、可能性はあるということです。
手術を受けても痛みシビレが改善しなくても諦めないで
もちろん手術が重要なケースもあります。排泄障害が起きている場合です。
しかしそれは稀で、多くの場合はトリガーポイントの問題だと考えられます。
実際に当院には、手術を受けて改善しなかった腰痛で悩んでいる人が来て、もとの生活に戻れています。
思い出してください。痛みシビレがなかった時の生活を。
痛みがないから、なんでもできたはずです。自由に動けたはずです。心に余裕もあったはずです。
その身体に戻れるんです。トリガーポイントを解消すれば。
ぜひ覚えておいてください。「手術を受けても痛みシビレが改善しなくても諦めないで」ということを。
尼子整骨院は、手術で改善せず悩んでいる人を徹底サポートすることをお約束します。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2275 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 079-266-0180 |
駐車場 | 院前に駐車場6台分あり |
立地 | 兵庫県立大学姫路工学キャンパスの目の前・尼子整骨院併設 |
