おはようございます。
むちうちや交通事故によるけがも対応、姫路市の尼子メディカル整体院(尼子整骨院併設)です。
今日は、ストレス・自律神経の乱れで発症した帯状疱疹でご相談に来られた宍粟市患者様体験談(80代男性)をご紹介したいと思います。
「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」と聞いたことはあるけど、原因や症状、治療法などは知らないという方もいらっしゃると思いますので、少しだけ説明させて頂きますね。
----------
■帯状疱疹とは?
----------
身体の神経に沿って、皮膚が赤くなったり(紅斑)、水ぶくれ(水泡)ができたりする病気で痛みを伴います。
この病気は、全身どの部分にも現れる可能性はあります。
特に、身体の片側や上半身に現れやすいと言われています。
----------
■帯状疱疹の原因とは?
----------
ウイルス(水痘・帯状疱疹ウイルス)が原因で、上記の様な皮膚の変化や痛みを引き起こします。
最初は、水ぼうそうを発症して、これが完治してもウイルスは神経に潜伏します。
免疫力の低下した状態だと、このウイルスが悪さをして帯状疱疹を発症します。
免疫力は、
●ストレス
●加齢
●過労
●他の病気や薬の副作用
など様々な原因で低下します。
この原因の中でも、ストレスで免疫力が低下して帯状疱疹を発症される方も多いのではないでしょうか。
ストレスを強く感じると、自律神経が乱れて免疫力が低下し帯状疱疹が発症しやすくなります。
----------
■一般的な帯状疱疹の治療法は?
----------
お薬やブロック注射
----------
この患者様は、発症する前から極度のストレスと不眠で悩まれていました。
これが自律神経の乱れ、免疫力の低下を招き、帯状疱疹が発症したと考えられます。
当院へ初回来られた時は、腕の強い痛みで血圧は上がり、食事はできない、夜は眠れない状態が続きとても疲れ切った様子でした。
皮膚科とペインクリニックにも通院しながら、当院で自律神経施術(スーパーライザー)を受けに来られていました。
帯状疱疹の治療では、皮膚科やペインクリニックの治療が主となり、自律神経施術は補助的な役割ですが、この患者様のように併用することで、より症状の改善を実感できると思います。
現在は、ほとんど腕の痛みはなくなり、血圧正常、食事や散歩も出来るまでに回復、仕事にも復帰されています。
●自律神経施術(スーパーライザー)とは?
↓
----------
【帯状疱疹でご相談に来られた宍粟市患者様体験談】
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
----------
■どのようなことでお悩みでしたか?
----------
帯状疱疹で痛み(右うで)がひどく、何をするにもできない状態でした。
夜中も痛みのために眠れなかったり、本当に苦しい思いをしていました。
痛みの為に、性格的にも暗く沈んだ様な状態でした。
----------
■他の整骨院や治療院での施術経験はありますか?
----------
ブロック注射(ペインクリニックを続けています。)
----------
■当店の施術を受けていかがでしたか?
----------
ここに来た初日に、気分的に救われた様に思いました。
直接的な治療ではないのですが、先生やスタッフの方々とお話したりすることも、とてもプラスになっていると思います。
ここに来ると、すごく心が和み、明るくなり、精神的にもよくなり、痛みの軽減につながっていると思います。
スーパーライザーは、目には見えませんが、自分にはとてもあっていると思うので、これから先も続けていくつもりです。
----------
■あなたと同じ症状で悩む方へアドバイスを御願いします。
----------
痛み等で悩んでいる方がいたら、
「一度、ここに来て、スーパーライザーの治療を受けてみて下さい。」
と声をかけたいと思います。
----------
T.F様(80代男性・ご家族代筆)
体験談ありがとうございました。
症状が改善して、食事や散歩、お仕事が出来るようになって良かったですね。
引き続きサポートさせて頂きます。
----------
●自律神経の乱れでお悩みのあなたは
↓
https://amako-seikotsu.com/jiritu/
●営業時間外のご予約・お問い合わせはLINEかメールでお願い致します。
↓
●電話はこちら(営業時間内)
↓
0792660180
尼子整骨院の院長、尼子貴久です。元放射線技師で国立京都医療センター、高砂市民病院、姫路市内の病院、クリニックなど、数多くの院で臨床経験を積んできました。
猪突猛進タイプ、「これだ!」と決めると、そこに向かって徹底的に勉強したり調べたりするタイプのベテラン施術家。お客様のお役に立つ情報を提供していくことが毎日の楽しみです。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒671-2201 兵庫県姫路市書写2275 |
---|---|
予約 | 予約優先制とさせていただいております。
当日に空きがある場合もありますので、遠慮なくご相談ください。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 079-266-0180 |
駐車場 | 院前に6台あり |
立地 | 兵庫県立大学姫路書写キャンパスの目の前 |
